~2022年まで

大磯左義長 保存支援のお願い

大磯だいすき俱楽部では、「大磯左義長」の保存支援活動を行っています。

 

国の重要無形民俗文化財でもある左義長を、翌年以降も継続していくため、

チラシに記載の協力店舗様に募金箱を置かせて頂いております。

 

500円以上寄付頂いた方には木札を1枚お配りしております。

この木札は、大磯南下町の「東光院」にて家内安全・無病息災・商売繁盛を祈祷して頂いています。

 

頂いたご支援から諸経費を引いた収益金を「大磯左義長保存会」へ寄付させて頂きます。

 

 

募金箱がお目に留まりましたら、是非ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

12月の大磯市に出店しました

12月18日の大磯市に出店しました。

先月は残念ながら雨で中止となりましたが、本日は快晴!

 

・左義長 募金コーナー

・温かいドリンク、生ビールの販売

・お子様向けの輪投げゲーム

などなど、行いました。

 

お寒い中遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!

大磯左義長 保存支援のための木札を作成しました

大磯だいすき倶楽部では「大磯左義長」の保存支援として募金活動を行っています。

 

今年も、募金頂いた方へお配りする木札を準備し、

大磯南下町にあるお寺「東光院」にて

家内安全・無料息災・商売繁盛のご祈祷をして頂きました。

 

この祈祷木札は500円以上寄付頂いた方に1枚お配りしています。

頂いたご支援は「大磯左義長保存会」へ寄付致します。

 

大磯町内の協力店舗様に募金箱を置かせて頂いております。

皆さま是非ご協力をお願い申し上げます。

12月定例会&ゴミ拾い

12月の定例会&ゴミ拾いを行いました。

 

そろそろ来年の左義長に向けて、

募金などの支援活動をスタートします。

 

詳細は改めてお知らせしますが、

今年もご協力の程よろしくお願い致します。

 

また、12/18(日)は大磯市です!

大磯だいすき倶楽部もいつもの場所に出店します。(9:00〜14:00) 

 

温かい飲み物等販売しておりますので、是非遊びにいらして下さい。

10月の大磯市に出店しました

10月16日は大磯市!

 

9月は台風で中止だったため2ヶ月ぶりの開催となります。

大磯だいすき倶楽部もいつもの場所に出店しました。

 

前回お出しできなかった生ビールも、保健所のご指導の下、

衛生管理ルールに則って販売できることになりました🍺

 

遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!

10月定例会&ゴミ拾い

10月の定例会は大磯コネクトで行いました。

 

定例会後に大磯コネクト周辺でゴミ拾いも行いました。

コネクト周辺はあまりゴミがなく綺麗でした!

 

また、10/16(日)は大磯市です!

大磯だいすき倶楽部もいつもの場所に出店する予定です。(9:00〜14:00)

 

是非遊びにいらして下さい。

9月定例会&ゴミ拾い

9月の定例会をふれあい会館で行いました。

 

そして定例会後のいつものゴミ拾いに、

今回また大磯小学校のPTAから親子で参加して下さいました。

 

これからも身近にできる活動として地道に続けていきますので

是非また参加いただければ嬉しいです。

 

また、9/18(日)は大磯市です!

大磯だいすき倶楽部もいつもの場所に出店する予定です。

9月からはお昼の時間(9:00〜14:00)に戻りますのでお気をつけて。

 

是非遊びにいらして下さい。

8月の大磯市に出店しました

8月21日は大磯市!

大磯だいすき倶楽部もいつもの場所に出店しました。

 

夜市も今年最後。

夏の夜に飲むビールは最高ですね!

 

今回からおつまみの「しゃり蔵」も販売しました。

実は、しゃり蔵のパッケージ裏にある四コマ漫画は

大磯だいすき倶楽部理事メンバーでもある「たかしまてつを」さん

が描かれています!

 

遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!

7月定例会&ゴミ拾い

7月の定例会&ゴミ拾いを行いました。

今日はいつもと違い大磯図書館の会議室をお借りしました。

 

そしてゴミ拾いの後、有志で茶屋町カフェへ!

外でも良い風が涼しく楽しい時間を過ごしました。

 

来週7/17(日)は大磯市に出店します。

7、8月は夜市(17:00〜20:30)なのでお間違えなく!

6月定例会&ゴミ拾い

6月の定例会をふれあい会館で行いました。

 

今週末6/19(日)に開催の大磯市には

いつもの場所に出店する予定(9:00〜14:00)ですので

是非また遊びにいらして下さい。

 

そして、定例会後はいつものゴミ拾いなのですが、

今回なんと、大磯小学校のPTAからお声がけ頂き、

親子でゴミ拾いに参加して下さった方がおられました!

 

すぐできる街への貢献として駅周辺を30分ほど掃除しておりますが

有り難い賛同の声を頂き

これからも地道に活動を続けて行きたいと思いました。

 

また是非参加いただければ嬉しいです。

 

2022年度 総会を開催しました

5/21(土)、2022年度の総会を開催し、無事全議案を可決しました。

 

まだまだ新型コロナウイルスの影響強く、

一定の制約が残る中での活動が続きますが、

 

大磯市の再開等の明るい話題が続くよう願って

可能な範囲で活動を行っていきます。

 

次年度もどうぞよろしくお願い致します。

5月の大磯市に出店しました

5月15日は大磯市!

 

なんと今回からアルコール類の販売がOKとなりました。 

 (歩きながらの飲酒、大人数での宴会は禁止)

 

こうやって少しずつ出来ることが増えて行くのは嬉しいですね。

 

遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!

4月の大磯市に出店しました

4月17日は大磯市!

大磯だいすき倶楽部も、ドリンクの販売と移住相談コーナーで出店しました。

 

午前中はあいにくの空模様でしたが、昼頃からお天気も回復し

たくさんの方が来場されていました。

 

遊びに来て下さった皆様ありがとうございました。

大磯市復活!

3月20日、待ちに待った大磯市が開催されました!

 

大磯だいすき倶楽部も以前と同じ場所に出店させて頂きました。

約2年ぶりとなりますが、以前と変わらぬ活気を感じました。

 

これを機に良いニュースが増えていくと嬉しく思います。

 

大磯左義長 保存支援のご協力ありがとうございました

ご支援いだたいた皆様、募金箱設置にご協力いただいた皆様ありがとうございました。

皆様からいただいたご支援は「大磯左義長保存会」へ寄付させていただきます。

 

まだまだ新型コロナウイルスは終息の兆しを見せておりませんが、

来年の左義長開催に希望を持って今後も支援活動を続けて参ります。

 

さて、来週3月20日(日)は久しぶりの大磯市が開催されます。

大磯だいすき倶楽部も出店しますので、是非遊びに来てください。

(出店時間:9:00~14:00)

 

※写真は本日の定例会後の様子↓

1月16日の大磯市に出店します!

明けましておめでとうございます。

 

新年最初の定例会をふれあい会館で行いました。

来週1月16日(日)は待ち望んでいた大磯市が開催される予定です。

 

もちろんODCも出店します。

2年ぶりの開催ということで定例会後に皆で張り切って準備をしました。

 

お時間の都合がつく方は是非おいでください。

 

※状況により急遽中止の可能性もありますので、公示をご確認願います。

 

12月定例会を行いました

今年最後の定例会をふれあい会館で行いました。

 

まだまだコロナの影響強く色々と耐える事の多い一年でしたが

来年も出来ることから一つずつ、大磯を盛り上げる活動を進めて参ります。

 

さて、今年も年末の餅つきを開催する事になりました!

 

昨年と同じくODC会員でもある末永さんのお店「米寿」の敷地をお借りします。

予約などは不要ですので、当日お時間のある方は是非お越しください。

 

日付:12/26(日)

時間:午前11時~お昼過ぎ

場所:末永さんのお店「米寿」

 ※魚金横の小道を線路に向かって50~60m行ったところです。

会費:500円

 

もち米はこちらで準備します。

餡子、納豆などお餅につける食材は持ち寄りにしますので

お好きな食材をお持ちください。

またお皿、お箸、コップなどの食器類も持参でお願いします。

 

※写真は昨年の餅つきの様子です

大磯左義長 保存支援のお願い

ODCでは「大磯左義長」の保存支援活動を行っています。

 

令和4年の左義長は残念ながら中止となりました。

しかし、国の重要無形民俗文化財でもあるこの左義長を、翌年以降も継続していくため、

例年通り木札による支援活動を行って参ります。

 

チラシに記載の協力店舗様に、募金箱と祈祷木札を置かせて頂いております。

募金箱がお目に留まりましたら、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

木札は500円寄付頂いた方に1枚お配りしております。

頂いたご支援は「大磯左義長保存会」へ寄付させて頂きます。

 

江戸時代から400年続くこの伝統祭事の火を今後も繋げていくため、

皆さま是非ご協力をお願い申し上げます。

大磯左義長 保存支援のための木札を作成しました

恒例の木札をODCメンバーで準備しました。

その後、大磯南下町にあるお寺「東光院」の薬師如来様に、

家内安全・無料息災・商売繁盛をご祈祷して頂きました。

 

この祈祷木札は500円寄付頂いた方に1枚お配りしております。

頂いたご支援は「大磯左義長保存会」に寄付致します。

 

大磯町内の協力店舗様に置かせて頂きますので、是非ご協力をお願い申し上げます。

11月定例会を行いました

11月の定例会をOISO CONNECT(大磯コネクト)で行いました。

 

大磯港で今年開業したこのにぎわい交流施設には、

1階に物産ショップ、2階にレストランがありますが、実は2階に会議室もあります。

綺麗で窓からの見晴らしも良く、気持ちよく会議ができました。

 

▼OISO CONNECT 大磯コネクトはこちら↓

https://oiso-nigiwai.com/

 

また来年の左義長に向けて、ODCでは左義長支援の活動を行っていきます。

詳細は追ってご連絡致しますがご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

10月定例会を行いました

10月の定例会をふれあい会館で行いました。

定例会の後は道のゴミ拾いをしながら、第2回大磯探検隊を開催。

 

今回見に行ったのは明治天皇観漁記念碑のある王城山城、の、山中にある「布袋像」です!

位置的には旧安田善次郎別邸の上の辺りにあります。

 

地元に住んで長いメンバーも初めて見たとのことで

まだまだ大磯には隠された魅力が眠っているようです。

 

また大磯だいすき倶楽部のInstagramアカウントを開設しました。

今後ここには載せきれない写真等をアップしていきますので

是非チェックしてみてください!

 

▼ODCインスタグラム↓

https://www.instagram.com/oiso.daisuki.club/

9月定例会を行いました

先月は台風で中止したため二ヶ月ぶりに定例会を行いました。

検討しておりました地引き網教室は、コロナ蔓延の状況を踏まえ残念ながら今年は開催を見送ることとなりました。

野外やオンラインなどで今だから出来ることを今後も模索していきます。

 

定例会の後は大磯探検隊(仮)と称しまして有志で近くの"ある物"を見に行きました。

写真に写っているこれ、実は古井戸で、その昔岩崎弥太郎旧宅(現エリザベス・サンダースホーム)へ

ここからパイプラインで水を通していた、というお話があるそうです。

今後も大磯の隠された魅力を探っていきたいと思います。 

7月定例会を行いました

7月の定例会をふれあい会館で行いました。

未だにイベントなどで集まりにくい状況ですが、秋の地引き網など前向きに開催を検討しています。

定例会の後は、いつもの駅周りゴミ拾いを行いました!

6月定例会を行いました

6月の定例会をふれあい会館で行いました。

コロナ禍の影響でイベントの開催は中々難しいですが、やはり皆さまと顔を合わせて話せる機会は良いですね。

定例会の後は、有志で駅周りのゴミ拾いを行いました。

語り部あこ 大磯の歴史を語る(超入門編)がタウンニュースへ掲載されました!

先月開催し好評いただいた「語り部あこ 大磯の歴史を語る(超入門編)」の様子をタウンニュースさんが取り上げてくださいました。

こちらからご覧ください↓

https://www.townnews.co.jp/0606/2021/05/21/575306.html

地引網親子体験教室 中止のお知らせ

毎年恒例となっていた地引網親子体験教室は昨今の世情を勘案し、開催が難しいと判断し中止としました。なお、今後状況を見ながら秋開催の可能性を探ります。詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。

第27回 湘南遺産ウォッチング大磯が開催されます。

湘南遺産プロジェクトの「湘南遺産ウォッチング」が大磯で開催されます。

鴫立庵→明治記念邸園→城山公園→旧吉田邸を回るコースです。

そしてガイドは先日もだいすき倶楽部主催の講演会にご登壇いただいた語り部あこ、こと武井久江さんです。

ぜひご参加ください!

2021年5月23日(日) 予備日30日(日)

8:45 大磯駅集合

定員限定20名

参加費 会員500円、一般1000円

お申し込みは

090-8894-3354(西村)

または info@shonanisan.net まで。

語り部あこ 大磯の歴史を語る(超入門編)を開催しました!

☆最近大磯がちょっと気になり始めた方

☆最近大磯に引っ越してきた方

☆長く住んでいる大磯をいつもと違う観点で観たい方
の方々にお集りいただき、「大磯の歴史を語る~超入門編~」をあこちゃんこと、武井久江氏に講演していただきました。

「大磯って、こんな歴史があったんだ!」

と、目からウロコが落ちるお話に、引き込まれる時間でした。

 

ご参加くださった方々には、大変ご満足いただけました。

「ぜひ、シリーズ化してほしい」というお声も挙がりました。

続けていきたい活動です。

谷戸川渓谷をきれいにする会と協業して、上流の清掃をおこないました

大磯にて活躍しているボランティア団体「谷戸川渓谷をきれいにする会」と協力して、谷戸川上流の清掃をおこないました。

タイヤ、布団などの家庭から出る不用品、溶剤が入ったままの一斗缶なども置かれており、トラックの荷台いっぱいに積み込みました。

自然豊かな大磯を守るため、このような不用品の放置についての再発防止を団体を超えて、おこなえるといいなと感じております。

左義長保存支援へのご協力ありがとうございました!

2020年度末より2021年1月まで、大磯町内の各協力店舗を通じて行っていた左義長存続支援募金は、13万774円を左義長保存会に寄付することができました。
残念ながら2021年の左義長はコロナの影響で中止となりましたが、次回以降の開催に向けて芦川から感謝のお言葉をいただきました。


令和3314

大磯左義長保存支援

左義長木札募金活動にご協力をいただいたみなさま

 

NPO法人  大磯だいすき倶楽部

理事長 坂本桂太朗

 

謹啓

 

貴団体および店舗、個人のみなさまにおかれましてはいよいよご隆昌のこととお慶び申しあげます。日ごろはいろいろとご厚情を賜りまして厚く御礼申しあげます。

さて、今年で7年目になる「大磯左義長保存支援 左義長木札募金」は、みなさまの温かいお気持ちに支えられ、今年も次の金額を「大磯左義長保存会」に寄付することができました。誠にありがとうございます。

このコロナ禍に於きましても、例年と変わることなく、みなさまのご賛同をいただき、私たち会員一同、深く感謝いたしております。どうぞ、今後もお力添えのほどよろしくお願い申しあげます。いましばらく寒さが続きますが、くれぐれも御身ご自愛くださいませ。

まずは略儀ながら書面にてご挨拶申しあげます。

謹白

 

寄付総額   130,774

募金活動へのご協力をいただいたみなさま(敬称略)


ž  大磯町観光協会 ž  大磯迎賓館 ž  TE HANDEL ž  地場やほっこり&ギャラリーえん ž  茶屋町Cafe&Deli ž  つきやま ž  いづわき ž  讃岐うどん讃州 ž  カフェぶらっと

ž  井上蒲鉾店 ž  CHAIROurry ž  Maru庄屋 ž  珈琲邸 ž  芦川酒店 ž  飯島商店 ž  めしや大磯港 ž  東光院 ž  At Gallery N’ Cafe ž  三日月 ž  コミュニテー・パティオ海鈴 ž  Sara

ž  大磯甘酒処米寿 ž  大磯Book of Days ž  よろづや ž  熊坂歯科医院 ž  今古今/日日食堂  ž  岩田土木管工 ž  湘南マツダ

 

国指定重要無形文化財「大磯左義長」保存支援の御願い

NPO法人大磯だいすき倶楽部では、大磯の左義長保存支援の為、2015年より大磯左義長の刻印をした木札を作成しています。この木札は大磯南下町の寺 東光院の薬師如来樣に、家内安全・無病息災・商売繁盛をご祈祷していただいたものです。これに福銭(江戸の通貨)をつけて 「祈願木札・古銭セット」として、左義長支援(一口500円)をしていただいた方にお渡ししています。

 

残念ながら令和3年の左義長は中止となってしまいましたが、翌年以降の存続に向けて支援活動は継続いたします。ぜひ皆様もご支援の程よろしくお願いいたします!


11月22日 東光院にて令和3年分の左義長木札のご祈祷をして頂きました。降り注ぐ晩秋の日差しがお堂の中に差し込んで来て、仏壇はより一層輝いて見えました。令和3年の左義長は残念ながら中止となってしまいましたが、だからといって支援をしない理由はありません。翌年以降も左義長は続きます。皆様もぜひ木札・古銭による左義長支援に御協力ください!


ふるさと回帰支援センター大磯 設立シンポジウム(オンライン開催)2020年9月27日(日)13:00~15:00

一般社団法人 海鈴主催、ふるさと回帰支援センター大磯 設立シンポジウムがオンラインにて開催されることになりました。
大磯の魅力を伝え、大磯の移住、定住を促進する会として、奮ってご参加ください。

お申込みはこちらです。

https://www.karin-oiso.org/oiso
※NPO法人大磯だいすき倶楽部は、このシンポジウムを後援しております。

谷戸川渓谷をきれいにする会に有志で参加しました!

新型コロナウィルスで、例年のような活動がままならない毎日です。会員の有志にて、「谷戸川渓谷をきれいにする会」の活動に参加しました。

緑が豊かな自然の中にも、タイヤやバイクの部品などが不法投棄されていることを目の当たりにしました。

大磯の自然を守るうえでも、この活動を応援していきます。

「谷戸川の自然をきれいにする会」は、毎月第2水曜日、第4土曜日 10:00~12:00に活動されています。

お問い合わせは、yatogawasaisei@gmail.comまで。

いそべぇと豆まきをしよう! を開催しました!

2月1日、大磯だいすき倶楽部主催のイベント、「いそべぇと豆まきをしよう!」を町内の石坂巻子子育て支援センターで開催しました。お子様向けのイベントは大磯だいすき倶楽部としても初めての試み。主に未就学児を対象として、15組の親子にご参加いただき、お絵かき、紙芝居、歌、そして豆まきを楽しんでいただきました。

 

豆まきの際には、当倶楽部の若手メンバーが赤鬼、青鬼に扮して迫真の演技。保護者のみなさまにも大いに楽しんでいただきました。

 

大磯左義長保存会支援のための募金活動の結果

大磯大好き倶楽部では国指定の無形文化財「大磯の左義長」支援のため、昨年12月より木札の作成、町内各店舗への募金活動への協力呼びかけ、当日のおもてなしコーナー出店など、一連の活動をを行ってきました。1月12日当時は小雨がパラつく天候でしたが無事お祭りが催行され、冬の夜空を明かるく灯す幻想的な光景を今年も見ることができました。みなさまのご協力によって集まった寄付金の集計を行ったところ、23万5576円となりました。改めてご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

 

1月30日、若林理事長がこれを携え大磯左義長保存会会長を訪問し、寄付金をお渡ししましたので、この場にご報告いたします。


大磯への移住促進PRチラシを作成しました。

大磯だいすきクラブでは、大磯町の良さを町外の人に知ってもらい、移住促進を行うためのチラシを町役場と共同で作成し、大磯市(いち)などで配布しています。興味のある方は是非お声がけください。

大磯左義長保存支援

大磯だいすき倶楽部では、地元の無形文化財である左義長保存を支援するため、毎年木札を作成して寄付金を募る活動をしています。来年1月12日の左義長に向けて今年も木札ができあがりました。11月9日 土曜日、例年通り大磯だいすき倶楽部の会員代表3名で東光院に出向き、木札にご祈祷をしていただきました。

 

「無病息災、家内安全、商売繁盛…」広い本堂にお経が響きます。

東光院の大澤住職は「毎年このご祈祷をすると、今年も左義長の季節になったなぁ、と思いますよ。」とのこと。

 

この木札は、11月、12月大磯市の大磯だいすき倶楽部ブース、町内の各協力店舗に設置する募金箱にご寄付を戴いた方にお渡ししています。

(町内の各店舗への募金箱設置は11月中旬から順次行います。)

 

また左義長当日は、大磯駅から海岸に向かう国道134号線沿い民家の軒下をお借りして、

 ・磯汁無料サービス

 ・左義長保存のための募金箱設置(ご寄付いただい他方には木札をお渡しします。)

 ・竹竿つき左義長団子販売

 ・酒類販売

 

を行います。是非お立ちよりください。

磯汁、竹竿つき団子は毎年ご好評いただいておりますが、数に限りがございますので、お早めにお越しください。

 

写真1枚目:東光院大澤住職によるご祈祷の様子

写真2枚目:ご祈祷を終えた木札を持つ会員代表(左から 岩田会員、坂本副理事長、後藤理事)

宿場祭り外国人向けツアーを開催しました。

9月22日は大磯宿場まつり。事前にお申し込みをいただいた外国人の方々に浴衣に着替えていただいて宿場まつりを散策していただきました。「宿場」は車も電車もなかった時代に、唯一の交通手段だった、「徒歩」の旅行者が休み、馬を交換した場所。英語の辞書では"Post station"などと書かれていますが、アメリカでは"Pony Express"というと、ほぼ宿場の意味になるようです。

第10回 大磯地曳網親子体験教室を開催しました。

毎年恒例となりました、大磯地曳網親子体験教室も今年で10回目。地域に古くから伝わる伝統的な漁を親子で体験する企画には、毎年多くの方ご参加いただいています。定員150人でWEB上で募集をしたところ、わずか1日半で満員となる人気企画に成長しました。(ご参加いただけなかった方々、申し訳ございません。)

 

 今回は5月としては珍しく夏日となり、子供たちは浜辺に着くなり、波打ち際で遊び始めます(笑。

 

挨拶もそこそこに、船を出し沖合400mくらいまで網を仕掛け、その後参加者全員で浜辺から網を曳きます。今年の釣果はイマイチでしたが、それでもピチピチ跳ねる魚、子供たちは興味深々。

ビーサン飛ばし大会でも大変盛り上がりました。

 

お土産には大磯産のお米と胡瓜を持って帰っていただきました。

皆さん楽しんでいただけたようで、スタッフも安心しました!

 

今回も大磯で伝統的な地曳網漁の保存に取り組んでおられる、「台舟」さんのご協力いただきました。ありがとうございました。

 

http://www.1-23.jp/daifune.html

大磯へ行く

車で行く

検索ボックスにあなたの現在地を入力して大磯までの道順を調べよう!

電車で行く

東京方面から     上野東京ラインで約70分

池袋・新宿方面から  湘南新宿ラインで約80分

小田原・熱海方面から 東海道本線で約20~40分

 

大磯駅の時刻表(JR東日本)